つけ麺、生パスタ
- T
- 2017年7月12日
- 読了時間: 2分
最新情報ではありませんが、昨年、つけ麺用の新しい麺が完成しました。
太麺で縮れのあるもちもちとした食感です。
また、昨年11月生パスタも完成しました!
ラーメン、そば、うどん、焼きそば、そうめん、冷や麦など一通りの麺を弊社で
長年製造してきましたが、パスタを製造するのは初めての試みでした。
製造を担当した保苅専務は「生パスタはいままでのデータがなく、原料の割合や水分量、茹で上がった時の麺の太さや硬さの調整に苦労した」と話していました。
まずは製粉業者様にパスタに合った小麦粉を相談しながら探していただきました。
そして生パスタに関わる方々、お客様の意見や助言をいただき、試作と試食を繰り返しました。
いろんな方の手助けがあり、生パスタはついに完成しました!!


(写真のパスタは家で調理したものなので、盛り付けあまりキレイではありませんが、、(笑))
麺は十勝産ゆめちからとキタノカオリをブレンドした小麦を100%使用してます。
私たちも早速試食しました。小麦のいい香りともちもちと食べごたえのある麺
がソースに良く絡みます。普通のパスタとは全く違う味わいが楽しめました(^^)
ボロネーゼから、たらこなどの和風ソースも何でも良く合います!
弊社ではこのような十勝産小麦を使った麺や道産そば粉を使用した蕎麦など、
お客様のこだわりや希望に沿った特注麺の製造に力を入れています(^^)/