top of page

検索


創業110周年🎂
弊社は今年創業110周年を迎えました!長年多くのお客様に支えていただきまして、 誠にありがとうございます。 大正3年、帯広にまだ麺が普及していなかった頃、おいしい麺を広めたいという一心で、保刈製麺は麺づくりの道を歩み始めました。...
T
2024年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


音更ら~麺 販売開始!
道の駅おとふけ なつぞらのふる里にて、 ブロッコリー生ら~麺 (2食入 塩味スープ付き)を販売開始しました! 音更ら~麺村のイベントでも使用されていた、音更産小麦とブロッコリーパウダーを使用したブロッコリー麺をご家庭でも楽しめるようになりました!...
T
2023年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


音更ら~麺村2023 あす開催!!
さて、今年も 道の駅おとふけ なつぞらのふる里で、音更ら~麺村が開催されます! 香りが良く美味しい音更産小麦と音更産ブロッコリーパウダーを使用したブロッコリー麺。 今年は音更の人気ラーメン店さん10店舗がブロッコリー麺を使用して、それぞれこだわりの一杯を作り上げます!☺...
T
2023年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


【釧路】ら・フェスタ2023
5年ぶりに、ラーメンフェスティバル ら・フェスタ2023 が釧路で開催されました! 十勝からは、TEAMとかちRa~麺’sの ラーメンバカノミセ(胡風)さんが再び代表して出店されました(^^)/ このイベントでは、釧路のラーメン店を中心に合計11店のオリジナルラーメンを食べ...
T
2023年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント


冬にぴったりな鍋
気づけばもうすぐ12月。いよいよ厳しい冬がやってきますね。 帯広は比較的暖かく積雪がまだありませんが、今年はいつドカッと降るのでしょうか。 今年は家族、親戚などで年末を過ごされる方も多いかもしれません。そんな時ぴったりなのは・・・鍋ですね!...
T
2022年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


【3年ぶりの開催】音更ら~麺村!
10月22日(土)に、音更ら~麺村が道の駅おとふけ なつぞらのふる里で開催されます! 2019年に開催され、大盛況だった音更ら~麺を堪能できるイベント。 コロナ禍のためその後は開催がありませんでした。しかし、今回またこのような十勝ではレアなラーメンフェスが復活!...
T
2022年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:111回
0件のコメント


たぴ麺とは⁈
筆者が育休より復帰しまして、久々の更新です! 夏らしい麺ができあがりました! その名も「たぴ麺」です(^^)/ 細目でつるっとした食感で、食欲のでない暑い日にも食べられてしまう、 ラーメンなのに冷麺の良さが生かされた麺に仕上がりました。...
T
2022年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


オリジナルの麺作れます!
あれだけ雪の少なかった帯広。1月に入り、気づけばどっさり積り、すっかり雪山が大きくなりました! 本日の帯広は氷点下20度。こんなに毎日寒いと今晩は何を食べようか…と悩みますが 鍋、シチュー、ラーメン・・・やはり熱々のものを食べたくなりますよね。 ラーメンといえば・・・昨年末...
T
2021年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:164回
0件のコメント

年越しそばで良い新年を!
気づけば12月ですが、帯広は毎日暖かい日差しで天気が良く、なかなか雪の降る気配はありません。 今年は新型コロナウイルスの影響で、今まで出来ていたことが思うように出来なかったり、 感染対策に追われたりと、苦労も多く、誰もが想像しなかった1年となったのではないでしょうか。...
T
2020年12月8日読了時間: 2分
閲覧数:111回
0件のコメント


BBQには…
今年の帯広はまだ朝肌寒い日が続いていますが、日差しは強く、だんだんと夏が近づいてきているのかなーと思います。(昨年5月に38℃なりましたが、今年どうでしょうか…笑 新型コロナの影響で、外出を控えたり、花見やイベントも自粛ムードで心苦しい日続きますが、家や家前で楽しめることを...
T
2020年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:105回
0件のコメント


乾麺づくり
新型肺炎の流行で食品、飲食業界は厳しい状況となり、お客様からも辛い声が聞こえてきます。 弊社も給食のキャンセルなどが相次ぎました。 創業106年の中で、戦時中などは特に大変な出来事がたくさんあったと思いますが、当時はなんとか乗り越えながら麺を作りつづけてきたと聞いています。...
T
2020年3月12日読了時間: 2分
閲覧数:115回
0件のコメント


謹賀新年
明けましておめでとうございます。 こちらの写真は昨年末にそうめんの乾麺を製造した際の写真です。 乾麺に限り、製造するのはこれで最後となります。なので記念に写真をアップしました。 さて、弊社は4日が仕事始めとなりました。 やはり、お正月明けはラーメンが食べたくなりますね(笑)...
T
2020年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント

年越しそば
気づけばもう12月ですね! 長年お客様に支えられ、弊社は大正・昭和・平成・そして令和を迎えることができました。 おかげさまで、来年で創業106年となります!ありがとうございます😄 これからも麺のように長〜く、十勝の食に携わっていきたいと思っております!...
T
2019年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


タピオカ!
今日は麺ではなく・・・流行にのって、 ちょっと一息つきたい時におすすめなタピオカミルクティーを紹介します(^^)/笑 こちらは中華台湾料理・東海樓さんの 本格なタピオカドリンクです。 もちもちの食感が小腹を満たしてくれます♪ 初めて食べる方もきっとタピオカが好きになります!
T
2019年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


こだわりの焼きそばパン
「ばん馬toきのこto小麦の環」様のご依頼で十勝産の原料にこだわった 焼きそばパンの焼きそばを保刈製麺で作らせていただきました。 焼きそばは、音更町の三浦農場様で育てられたキタノカオリを使用しております。 こちらの小麦はとかちマッシュと同じく、ばん馬のきゅう肥を使用して栽培...
T
2019年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:96回
0件のコメント


音更ら~麺「ブロッコリー麺」
ブロッコリー麺は、音更産のゆめちからときたほなみをブレンドした小麦を使用し、 さらに音更町特産のブロッコリーのパウダーを練り込んだラーメンです。 音更町商工会様からのご依頼で作らせていただいております。 写真は「麺や ぼうす 様」の炒め野菜ホルモンラーメン(ブロッコリー麺)...
T
2019年5月15日読了時間: 2分
閲覧数:1,937回
0件のコメント


乾麺つくりました!
今年初の乾麺づくりで、そうめんを作りました! 長く細ーい麺が切れずにしっかり乾麺となっていく様子を見ると、すごいな~と、 保存食として残すための昔の人の知恵と技が詰まっているんだなーと感動します! 夏にぴったりのそうめんですが、...
T
2019年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:29回
2件のコメント


明けましておめでとうございます
保刈製麺は4日より営業が始まりました。 本年も美味しい麺をお客様にお届けできるよう努めていきますので、 よろしくお願いいたします。 写真は4日のまかないの年明けラーメンです! お正月のご馳走の後はラーメン食べたくなりますよね☺
T
2019年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

年越しそば
今年も残り1か月を切りました。 今年は各地で災害が多く、帯広のまちも雨による冠水や、地震による数日間の停電など、大変な出来事も多かったと感じます。 お客様には、停電の際ご迷惑をお掛けしましたが、ご自身も被災されているのにも関わらず、ご心配の声をかけていただいたりと、ほんとう...
T
2018年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント

冬といえば!鍋焼きうどん
この季節にぴったりの鍋焼きうどん。 弊社では平たく太い、ぐつぐつ煮込んで美味しいうどんも作っています! 卵をぽとんと落として野菜と一緒に煮込めば栄養満点でさらにおいしいです☺ 体がぽかぽかになります! ←茹でうどん(太)...
T
2018年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント
bottom of page